滝のように下痢がとまらない老犬フレンチブルドッグ
我が家の老犬フレンチブルドッグの下痢がとまらない。
脳の癌(がん)用にステロイドを飲ませてからなのか、
脳圧を下げるためのイソバイドを飲ませてからなのか、
原因はよくわからない。
下痢の程度は酷くて、
ほとんど液体
だからおしめをしていても
漏れてしまって
床のカーペットを
ところどころ汚してしまう
老犬フレンチブルドッグの介護 下痢の対策法は?
幸いなことに、
老犬フレンチブルドッグ「ポチ」の介護用に
我が家のフローリングにはカーペットを敷いていた
50cm角のこんなやつ。
これだと汚れた部分だけ剥がして洗えるので
なんとか対応できる
老犬フレンチブルドッグと下痢の対応サイクル
「ポチ」が下痢をする
↓
下痢漏れる
↓
カーペットが汚れる
↓
カーペットを剥がして洗う
↓
予備のカーペットをはめる
↓
洗ったカーペットが乾いて予備になる
↓
「ポチ」がまた下痢を漏らす
こんな感じで対応しているので
まあなんとかやっていけている
ちなみに我が家で購入しているタイルカーペットはこんなやつです
ポチは下痢をした後に結構歩くので、
カーペットに下痢のうんちがついてしまう範囲が広がることも度々で
その度にカーペットを風呂場で洗わなければならない。
また、ポチはポチで
お尻が下痢で汚れてしまうので
やっぱりお風呂で洗ってあげないといけない
下痢を繰り返していく老犬フレンチブルドッグは
どんどんやつれていくような感じがする
そう考えると、
カーペットを洗うぐらいなんでもないのだが
流石に同時に10枚ぐらい下痢で汚されると
こちらの体力もかなり消耗してしまう
腰が、痛い
ポチの体力のためにも
こちらの腰のためにも
なんとか回復してほしい